instagram
facebook
Environmentally friendly design
□環境に配慮した設計
私たちは「建築的なデザイン行為を通して美しい地球環境を守り育てる」ことを経営理念に掲げ、様々な課題に対し向き合い、右記に示す取り組みを行うなど環境に配慮した設計に努めています。
● ● ●
所員のCASBEE評価員資格の取得 一定の省エネルギー性能を確保する設計検討 省エネルギー効果と経済効果を合わせて検証し、効果的な省エネ技術導入の検討・提案
また更に省エネルギーな設計を目指し、ZEBプランナー(※1)として、ZEB(※2)化への実現検討や普及に努めます。ZEB化への検討時には、企画・設計段階からZEBの補助金申請も視野に入れたスケジュール調整や検討・書類作成のサポートにも対応を致します。
※1: ZEBプランナーとは、ZEB化実現に向けた相談窓口を有し、建築設計等の業務支援を行い、活動を公表するものとして、登録した法人のことをいいます。
※2: ZEBとは、ネット・ゼロ・エネルギー・ビルの略称のことであり、快適な室内環境を保ちながら、高断熱化・日射遮蔽・自然エネルギー利用・高効率設備の利用などによる省エネルギーに努め、その上で太陽光発電など再生可能エネルギーを導入することで、建築物が年間で消費するエネルギーが正味ゼロ、あるいは概ねゼロとなる建築物のことをいいます。
<ZEBの定義>
○ZEB:年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロ又はマイナスの建築物○Nearly ZEB:ZEB Readyの要件を満たしつつ、再生可能エネルギーにより年間の一次エネルギー消費量をゼロに近づけた建築物○ZEB Ready:外皮の高断熱化及び高効率な省エネルギー設備等を備えた建築物○ZEB Oriented:ZEB Readyを見据えた建築物として、外皮の高性能化及び高効率な省エネルギー設備に加え、更なる省エネルギーの実現に向けた措置を講じた建築物
<ZEBの定義イメージ>
□省エネ建築物の設計実績
守口市立さつき学園
所在地:守口市用 途:義務教育学校構 造:鉄骨造(一部RC造)規 模:地上5階建CASBEE評価:Aランク中庭を囲む回廊の一角に設けられたメイン階段に沿って、2階床から屋上までつながる吹抜をつくり、屋上の風の塔に設けた自動開閉換気窓で自然排気する。